プロ野球におけるビデオ判定のメリットとデメリット

試合開始

まずビデオ判定のメリットとしては、やはり前述した試合の公平性などがあげられます。
野球はストライクやボール、セーフやアウトなど常に人の目による判定が行われて進んでいくスポーツです。その判定は得点シーンでも行われるため、きわどいプレーに対しての判定はその試合を大きく左右してしまいます。
導入前までは審判の判定に抗議などは行われましたが、その判定が覆ることは基本的にはありませんでした。もちろんそれが誤審だとしてもです。しかし、導入後はビデオ判定を行うため場合によっては判定が覆るようになりました。これにより試合に公平性が出ていると判断されています。
こう考えるとビデオ判定は試合を行っていく中で必要不可欠なものと思われますが、ほかの面からみてみるとちょっと気になる部分があるのも事実です。

では、その気になる部分であるビデオ判定のデメリットとは何か。それは前述した試合時間の遅延、そして審判の技術低下の恐れなどです。
このビデオ判定はあくまで審判のサポートとして使われるので、それがあることが前提となってしまっては本末転倒になってしまいます。そのため審判は常日頃からしっかりとした判定をするために練習をしています。しかしながら導入後も導入前と同じようなクオリティが保たれているのかというと、そう言い切れないのも事実です。実際、見ている人たちが首をひねってしまうような判定が多々起きてしまっています。すべての審判がそうではないのですが、そのようなことが続いていると審判のレベルが下がっているのではないかと疑ってしまいます。
今回上げたメリットとデメリットは一部になりますが、ビデオ判定が選手やファンが納得するものになってくれることを願うばかりです。